山、河川、湖沼、海岸、島、などの自然にまつわるスポット

関東地方の北東部にある茨城県は、東は一面に太平洋、西は栃木県、南は利根川を挟んで千葉県と埼玉県、北は福島県に接しています。

 県の北部は山々が連なり、北東部には宮城県からはじまり福島県を通って連なる阿武隈高地の南端があります。北西部は福島県から八溝山地が連なり、栃木県境を通り筑波山まで至っています。福島県との県境には茨城県の最高峰の八溝山(1,021.8m)がそびえます。

 中央部から南は関東地方の一帯にまたがる関東平野が広がり、栃木県から流れる鬼怒川や小貝川等が南西部を流れ南端を東に流れる流域面積日本一の利根川に合流しています。
南東部は全国で二番目に面積の大きい湖である霞ケ浦と北浦を中心とする水郷地帯となっています。

 東側は190㎞にもなる海岸線が続き、北部は岩場が多く見られ、南部は砂浜が続く海岸となっています。

★印のあるスポット名には詳細ページがあります。
スポット名ポイント市町村エリア
五浦海岸「関東の松島」とも呼ばれる景勝地、県初の国の登録記念物北茨城市県北
★袋田の滝高さ120m幅73mの大きさを誇る日本三名瀑のひとつ、国の名勝、別名「四度の滝」大子町県北
★月待の滝滝の裏の岩盤が大きくえぐられており濡れずに滝の裏側に入れる、別名「裏見の滝」大子町県北
★花貫渓谷大小の滝が連なる渓谷、汐見滝吊り橋からの絶景、海が見える珍しいダム高萩市県北
★高戸小浜海岸海食崖に囲まれた入江、青と緑と白の美しいコンストラスト、「日本の渚百選」高萩市県北
★竜神大吊橋・竜神峡全長375mの日本最大級の歩行者用橋、100mの高さからのバンジージャンプ常陸太田市県北
★涸沼・涸沼自然公園関東で唯一の汽水湖でラムサール条約に登録、日本固有種のヤマトシジミが名産、絶滅危惧種のトンボも生息茨城町県央
★ダイヤモンド筑波年に2回しか見られない筑波山頂から太陽が沈む霞ヶ浦からの絶景小美玉市県央
★千波湖水戸の中心街近く偕楽園の南東にある周囲3㎞の湖水戸市県央
★牛久沼白鳥などが飛来する周囲6.5kmの沼、うな丼発祥の地牛久市県南
★霞ヶ浦日本で2番目の面積の湖、外周125㎞のサイクリングロードが充実土浦市県南
★守谷野鳥のみち全長4㎞の散策歩道、湿地帯や林間など自然を楽しめる守谷市県南
★高峯の山桜標高520mの高峯に自生する55万本の山桜の群生地、様々な色の花々の見事な景観桜川市県西
★桜川のサクラ国指定の天然記念物、名勝に指定、世阿弥の謡曲の舞台にもなった桜川市県西
★白鳥の里北浦湖岸にあり冬になるとたくさんの水鳥たちがあつまる潮来市鹿行
★ダイヤモンド筑波年に2回しか見られない筑波山頂から太陽が昇る母子島遊水地からの絶景筑西市県西
つくば牡丹園800種の牡丹・芍薬などが咲き誇る関東随一の庭園、春季限定の開園つくば市県南
つくば霞ヶ浦りんりんロード旧筑波鉄道の廃線跡と霞ヶ浦を周回道路を合わせた全長180kmのサイクリングコース土浦市県南
いばらきフラワーパーク茨城の県花バラを中心に四季折々の花や自然を感じることができるテーマパーク石岡市県南
茨城県北ロングトレイル県北6市町をめぐる周回320kmのロングトレイル全域県北
花園渓谷花園川上流域一帯の渓谷、カエデやヤマモミジなど紅葉の名所北茨城市県北
外浪逆浦「なさか夕日の郷公園」はから見える夕日は絶景神栖市鹿行
牛久自然観察の森林や草原などの里山をフィールドに生きものの息づかいを感じながら散策できる施設牛久市県南
★牛久沼水辺公園牛久沼のほとりにある親水公園、沼の自然に触れられ白鳥や野鳥を観察できる龍ヶ崎市県南
鶏足山弘法大師の伝説が残る山、栃木県との県境城里町県央
御前山(皇都川)孝謙天皇が山名の由来、「関東の嵐山」とも呼ばれる城里町県央
国営ひたち海浜公園春はネモフィラ、夏・秋はコキアなどが咲き誇る、丘一面を青く染めるネモフィラは絶景ひたちなか市県央
四季の里公園園内の池周辺のアヤメや花ショウブ約38,800株が楽しめる、撮影スポット守谷市県南
森林公園木々の囲まれながらハイキングが楽しめる、恐竜のオブジェや滑り台など子供達に人気水戸市県央
水と緑のふれあい公園水と緑が豊富な公園、八重桜、さつき、クチナシなどの花が楽しめる河内町県南
菅生沼冬にはコハクチョウが飛来、県最大の自然環境保全地域坂東市県西
清水洞の上公園豊富な湧き水が流れる池や山林などの自然と人間が共存する憩いの場那珂市県北
雪入ふれあいの里公園採石場跡地を活用、周辺の豊かな自然やさまざまな動植物を間近で観察できるかすみがうら市県南
太平野生植物園約1000株のヤマユリをはじめ季節ごとの山野草が楽しめる自然植物園利根町県南
筑波山「西の富士、東の筑波」と称される神の山として信仰が深い霊峰、日本百名山つくば市県南
筑波実験植物園国立科学博物館の植物研究施設、世界の植物3,000種が見られるつくば市県南
八溝山茨城県最高峰の標高1021.8m、福島県と栃木県との県境、栃木県境からも1kmほど大子町県北
富士山・関宿城・利根川(富士見百景)富士山と関宿城、利根川が撮影できる絶景スポット、関東の富士見百景境町県西
平磯白亜紀層中生代白亜紀の古代の地表に出ている地層が見られる、県指定の天然記念物ひたちなか市県央
利根親水公園古代ハス、カキツバタ、ヒメスイレンなどの水生植物や季節ごとの花々が楽しめる利根町県南
利根川桜づつみ利根川沿いの桜並木、春の桜トンネルと土手一面の菜の花が同時に楽しめる利根町県南